9月23日は手話の日
2017年12月19日国連総会で 『手話言語が音声言語と対等であることを認め,ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進する』とし,9月23日を「手話言語の国際ディ」と定められました。そこで手話言語の国際ディを記念して映画『咲む』の上映会&スペシャルトークショーを開催します⭐︎
■日時
2021年9月23日(木・祝)
午前の部:10:15〜 ※上映後,トークショー
午後の部:13:45〜 ※トークショー後,上映
■トークショーゲスト
安倍昭恵氏(安倍前首相夫人)
斉藤由貴氏(女優)
早瀨憲太郎氏(映画『咲む』監督)
■場所
横浜市教育会館4階大ホール
神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘53
■チケット
高校生以上:1,800円
小中学生:1,000円
※「手話言語の国際ディ記念トークショー」付
■チケット申込・問合せ先
横浜市西区聴覚障害者協会(はまにしD)事務局
FAX 050-3588-6314
TEL 045-475-2061
Email:hamanishi.deaf@gmail.com
チケット購入サイト:https://emuyokohama.base.shop/
※チケットは7月1日(木)AM0:00〜販売開始
■お知らせ
※新型コロナ感染症対策として会場側の方針に従い座席制限を行います。
※すぐに定員に達することが予測されるため,お早めのお申し込みをお勧めします。
※トークショーは手話通訳・パソコン通訳がつきます。
※新型コロナウイルス感染症対策のため,検温・手指消毒(アルコール消毒)などのご協力をお願い致します。
| Permalink | 1
Comments